平成28年度入学生

3年生からのお知らせ >> 記事詳細

2016/06/10

1学期の自己評価

| by 1年生担当
 

今日の6限目の総合的な学習の時間は、予定通り「1学期の自己評価」を実施しました。1学期の総合的な学習の時間の内容は「自然教室」だったので、事前のとりくみ、当日の活動、事後の班新聞や昨日の発表会のとりくみのそれぞれの場面で「自分が担当して行なったこと」「頑張ったこと」「身についた力」などを振り返り、書いていきました。そして全体を通じて「意欲的にとりくむことができたか」(意欲・関心・態度)を初めとする各観点についての自己評価をしました。みんな、一生懸命に自分のとりくみを振り返り、しっかりと書くことができました。

 

 

なお、本日も午前中の授業から部活見学までの間、約10名の保護者の方にご参観いただきました。本当にありがとうございました。昨日の発表会の様子については、今日発行の学年通信第8号にも掲載させていただきましたので、そちらにも目をお通し下さい。また、来週月曜日からの3年生の修学旅行に伴い、13日から16日までは時間割が大きく変更され、13日(月曜)には1年生は防災教室を実施します。この時間割変更や防災教室のことについても、学年通信に記載しましたので、ご確認ください。
20:30 | 総合的な学習