平成28年度入学生

3年生からのお知らせ >> 記事詳細

2016/06/08

学習発表会前日

| by 1年生担当
 

上の写真は今日の国語の授業の様子です。今回の学習発表は「発表の基本」の部分を国語の「わかりやすく説明しよう」で学び、総合的な学習で「自然教室」を題材として実際の発表を行なうという形です。評価は当然、国語と総合的な学習の両方で行ないます。今日の国語の授業は本番までの最後の授業でした。班ごとに最終打ち合わせをし(写真左上)、各自が時計で時間を計りながら読む練習をし(写真右上)、最後の10分で全班が立ち上がってリハーサルを行ないました。国語の方では評価基準として「はっきりとした言葉で話せているか」「ゆっくり分かりやすく話せているか」「聴衆の方に視線を向けて話せているか」の3つを示しましたので、これを意識して頑張っていました。(写真下)

 

放課後には各クラスの学級委員(自然教室実行委員)がパソコン室に集まり、発表会の最後に行なう「自然教室の3日間」というタイトルの発表の練習を実施しました。(写真左下) また、まだ完成していなかった班の新聞も無事に完成し、これですべての班の新聞が1階中央廊下に掲示されました。(写真右下) 明日の発表会はぜひご参観下さい。後ほど、明日の見どころをこのコーナーで案内させていただきます。

 
16:30 | 今日の学年の様子