
今年度2回目の土曜授業日の今日、生徒集会を実施しました。この中で各委員会からの連絡や発表がありましたが、文化委員会からは図書室の利用方法や注意事項の説明という昨年度までの発表に加えて、今年から新たに
「文化委員会による本の紹介」を実施しました。
3年生の文化委員4名が本の選定、紹介文の作成を少しずつ行い、今月中旬からは放課後を利用してプレゼンテーション資料をPC室で作成してきました。3年生はこれまで国語や総合の学習の中で様々な発表形態を学習し、実践してきていますので、その成果を生かして短時間で完成させ、数度の練習を経て今日の本番に臨みました。
本の写真を撮り、大きく示して見せる方法や本の魅力を短い言葉でまとめて示す方法は、なかなか効果的で初めてながらとてもいい発表だったと思います。図書関係だけでなく、掲示物の仕事も請け負う「文化」委員会ですが、今回の発表をきっかけとしてさらに発展的なとりくみを目指していくことに期待しています。