|  |
水沢小学校には、5つの委員会があります。学校全体を見てよりよい学校になるように考える「運営委員会」、健康観察を届けたり給食の献立を書いたりする「保健給食委員会」、図書館で本の貸し借りや整頓をする「図書委員会」、学校をきれいにしたり花壇の整備をしたりする「環境委員会」、朝とお昼の放送と校内の掲示物を貼りかえる「広報委員会」です。5.6年児童が5つの委員会に分かれて活動します。 今日は1回目と言うことで、どのいいんかいでも委員長と副委員長を決める話し合いをしていました。委員長が決まったら、仕事内容の確認です。行事の内容を考えたり、毎日の仕事を実際にやってみて覚えたりしていました。 明日からは、新しい委員会での活動です。よろしくお願いします。     |
|
|
|