|  |
各学年の掃除担当も正式に決まり、今日からそれぞれの担当場所の掃除を始めました。ほうきでごみを集めたり雑巾できれいに机や床を拭いたりと、それぞれ一人ひとりが担当場所をきれいにしようと頑張りました。少ない人数だからこそ、一人当たりの役割が大きく、担当する場所も広くなります。時間内に隅々まできれいにしようと、掃除の仕方を工夫する姿も見られました。   1年生の教室では、6年生が牛乳パックの片づけ方を教えてくれていました。初めてのことでわからないことも、ゆっくり丁寧に教えてくれる6年生のおかげで、1年生も1つずつ学びながら学校生活を送っています。  |
|
|
|