日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2025/10/07

全体練習②ふれあい競技

| by 水沢小HP管理者
 2回目の全体練習がありました。今回は「地域ふれあいの部」の練習が中心でした。今年のふれあい競技は「大玉送り」です。赤・白に分かれて2列に並び、大玉を運ぶレーンを作り、その間を大玉が通る競技です。当日は保護者や地域の皆様にも参加していただく予定です。全校揃っての練習は初めてだったので、初めはやり方が分からずに大玉と一緒に走ってしまい、「大玉送り」のはずが「大玉転がし」になってしまいました。もう一度やり方を確認して、2回目は「大玉送り」になりました。
 もうひとつのふれあいは「水沢音頭」です。今日は立ち位置を覚えました。踊りは学年ごとに練習しているのですが、全員で大きな輪を作り、自分の場所を確認しました。「大玉送り」の位置から「水沢音頭」の位置、そして「ダンス」の位置へと場所を移動する練習をしました。3つの場所を全部覚えて指さして教えてくれる子もいました。





10:00