|  |
久留倍官衙遺跡への社会見学に向けて、見学のねらいや行程、学習課題などをしおりで確認しました。子どもたちも、歴史の学習でこれまで学習してきたことを、実際に見たり体験したりできることを楽しみにしています。また、6年生になって初めての見学ということもあり、集団行動を学ぶ貴重な機会でもあります。見学をさせていただく施設やバスの運転手さんなど、出会う方々に対して、「どんな挨拶をしようか?」と自分たちで考える姿もありました。 出来上がったしおりを校長室に届けてくれた時も、2人の代表の子どもたちから「見学を楽しむことだけでなく、見学先で学ぶこともしっかりとやってきます。よろしくお願いします。」と、自分たちの思いを添えてしおりを渡してくれました。どうやって渡そうかと一生懸命考えてくれたことがよく伝わってきました! |
|
|
|