四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2015/12/25

武道場の吊り天井改修工事

| by 山手中     
12月23日から3月上旬まで、武道場の吊り天井改修工事か行われます。

東日本大震災のとき、東京の九段会館の天井が崩落し、男女29人が死傷しました。
会場では専門学校の卒業式が行われていたようです。
四日市市ではこの事故を受けて、生徒の安全のため、市内の小中学校の体育館、武道場の天井の改修工事を行っています。
本校の武道場の工事もその一環として行われます。

 
自転車門と技術室の前は立ち入り禁止となりました。
 
外側には足場が組まれ、2階への階段も通行止めです。
許可を得て上がらせてもらいました。
 
 

武道場一面に足場が組まれていました。

工事は3月初めまで行われます。
剣道部のみなさんをはじめ、体育の授業、学年集会など、迷惑をかけます。
工事の趣旨を理解していただき、ご協力をお願いします。
12:00