お知らせボード

 2学期がスタート2008.9.1
「朝から『もう行く、もう行く。』と、待ち構えていました。」と、話してくださるお母さん。「この日を待っていました。また今日からよろしくお願いします。」と、話してくださるお母さん。こども達の元気な声で幼稚園に活気が戻ってきました。各クラスにお休みの子がいるか尋ねると、「○○ちゃん。おなかが痛いの。」と、返事が返ってきます。仲間としてつながっているのですね。2学期は、運動会、遠足、祖父母参観、クラシックコンサートなど、楽しみな行事が目白押しです。羽津中学校の“山のコンサート”にも出かけます。生活リズムを整えて、元気いっぱい過ごしていきたいと思います。始業式で“早ね・早おき・朝ごはん”の約束をして、みんなと指きりげんまんをしました。2学期のスタートです。

 スイカ割にチャレンジ2008.8.22
今日は登園日。8月生まれのお誕生会のあと、楽しみにしていたスイカ割です。地域の八百屋さんが届けてくれた大きいスイカ、そして、ようちえんで採れたかわいいスイカも登場。手ぬぐいで目隠し・・・普段体験しない、なんにも見えない状態にちょっとドキドキします。「まえ、まえ。」「ちょっと右、右。ちがう、反対反対。」「それー!」 友達や先生の声援をもらって、「えいっ!!」 ポコンと、命中する子、カツンと地面をたたく子、いろいろ、でもなかなか当たらない、この“失敗体験”がいいんですよね。くやしくて泣けてきた子には、「ええのええの、泣かんでも。」「惜しい!」の声もかかり、涙はじきにかわき、また皆と一緒に友達を声援しはじめていました。切り分けてもらったスイカを、皆でいただきました。種をどこまで飛ばせるか、またチャレンジし始める先生とこども達でした。

 ぴょんぴょんカエルを作ったよ2008.6.12
実習生のお姉さんと、牛乳パックでぴょんぴょんカエルを作りました。切り込みに輪ゴムをはめるところが一番むずかしそう、でも先生の援助でやりきっていくこども達でした。マジックでかえるの顔を描くと、世界で一匹しかいない、ぴょんぴょんカエルが出来上がり。実習生さんが作ってくれた紙の池に入れて、早速ぴょんぴょん飛ばし始めました。そのうち、頭の上から飛ばす子、手のひらから飛ばす子、先生の背中から飛ばす子、友達のカエルといっぱい重ね合わせて飛ばす子達、保育室中でカエルが飛び跳ね、作り始めてから早一時間が過ぎました。こんなに盛り上がって、実習生さんや先生はどうやって納めるのだろうかと思っていると、「カエルさん、いっぱいあそんだね。おうちに帰ろうか。おうちはみんなのお道具箱ね。」 カエル達は三々五々帰途についたのでした。

 空き箱製作ブーム2008.6.11
参観日のために空き箱をためていたのに、「やられたー!(笑)」先生も。このごろの雨の日、保育室で製作意欲旺盛です。ゴルフをしたいと考えた5歳児のA君、おとうさんがゴルフをしてみえるのでしょうか・・・、でも、お部屋もテラスも穴を掘ることができません。そこで考えたのがこれ! ゴルフボールはカップをふたつ合わせてセロテープでとめました。形がいびつなので、思うようにはころがってくれません。技術プラスαが必要です。αとは・・・・? トイレットペーパーの芯と紙管でできたクラブは、なかなか使いやすい。でも、ゴールはなかなかむずかしい。4歳のB君は「どかーん、どかーん。」と、空き箱を3個くっつけたところから何かが飛び出してくるイメージであそんで、次の瞬間には、それは自動車に早代わり!柔軟な発想に参ります。

 サツマイモの苗さしをしました。2008.6.9
地域のおじいちゃん、おばあちゃん(春風会の皆様)に教えていただきながら、4・5歳児全員で200本の苗を植えました。雨が上がったばかりの畑にみんなででかけました。畑の土は粘りがあり、砂場や園庭の土とはちょっとちがいました。穴を掘って、芋苗を寝かせて、土のお布団をかけて・・・・・、「おいしいおイモができますように。」 また、草取りもしようね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226 Page227 Page228 Page229 Page230
Page231 Page232 Page233 Page234 Page235 Page236 Page237 Page238 Page239 Page240
Page241 Page242 Page243 Page244 Page245 Page246 Page247 Page248 Page249 Page250
Page251 Page252 Page253 Page254 Page255 Page256 Page257 Page258 Page259 Page260
Page261 Page262 Page263 Page264 Page265 Page266 Page267 Page268 Page269 Page270
Page271 Page272 Page273 Page274 Page275 Page276 Page277 Page278 Page279 Page280
Page281 Page282 Page283 Page284 Page285
[最新の情報に更新]