お知らせボード

 英語であそぼう    2月24日2016.2.29
英語指導員のアナ先生に来ていただき、遊びながら英語を楽しみました。
まずは『say hallo』で簡単な会話をジェスチャーを交えて楽しみ、そのあといろいろな気持ち(happy,sad,mad,hunngry,sieepy)を英語で教えていただきました。アナ先生の表情やジェスチャーも楽しく、本当に楽しみながら英語を教えていただきました。
英語を自然な形で聞いたり、話したりすること、楽しいなと感じることってすてきですね!


 羽津北小学校の1年生との交流    2月23日2016.2.29
羽津小学校の1年生のお兄さんお姉さんとの交流がありました。
体育館に入ると、1年生のお兄さんお姉さん、そして先生方が優しく迎えてくださいました。『アイアイ』をみんなで歌ったあと、『ガッツ』の踊りを見せていただき、そのあと小学生、園児合わせて4〜6人のグループに分かれて、紙のけん玉づくりを教えてもらいました。お兄さんお姉さんが本当に丁寧に優しく教えてくれたので、あっという間にできあがり、何度も何度も挑戦していました。
昨年ペアで遊んだ卒園児もいて、子どもたちも大喜びでした。1年たつと本当に大きくなりますね!
小学校へ行く期待がますます膨らみましたね。

 おひなさま2016.2.29
3月3日のひなまつりの日が近づき、子どもたちは世界で一つの自分だけのお雛様づくりをしました。5歳児は紙コップと発砲球を使って立体的に、4歳児は和紙で折って作りました。どのお雛様もなぜか作った子に似ているように思います。
素敵な作品となりました。おうちに持ち帰りますので、飾っていただきますようお願いいたします。

 2月生まれのお誕生会    2月17日2016.2.17
2月生まれの8人のお友だちのお誕生会でした。
おうちの人と一緒に遊んだあとはいよいよホールでお祝いです。
みんな元気に名前と年と大きくなったらなりたいものや大好きな食べ物を話してくれました。
今日は発表会のプログラムの中から歌やハンドベルをお互いに披露をしました。4歳児は5歳児のハンドベルをみて「もう1回聴きたい!」「やりたい」と話していました。憧れの気持ちが子どもたちの興味を掻き立て、大きく育つ要因になっているんだなと改めて感じました。
そしておうちの方にバイオリンを特別に演奏していただきました。普段聞きなれない音色に聞き入っている子どもたちでした。ありがとうございました。
おうちの方からもずっと待っていた誕生会であったことをお聞きし、子どもたちがみんなにお祝いしてもらうことをまちわびているんだなとひしひしと感じました。
本当にお誕生日おめでとう!

 春風会さんとのお別れの会    2月12日2016.2.17
1年間お世話になった春風会のおじいちゃん、おばあちゃんとのお別れの会をしました。
朝から大根を抜いて、4歳児は初めてのクッキング!包丁にドキドキの緊張した顔を見せていました。
ホールでおじいちゃんおばあちゃんに自己紹介をしていただいた後、一緒に遊んだり、お礼として心をこめて5歳児が作ったエコバックを渡しました。
そして保育室でおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に豚汁をいただきました。
何杯も何杯もおかわりをする子がいて、おじいちゃんたちがびっくりしてみえました。
そして安納芋の干しイモと5歳児が竹やぶで収穫した八朔もいただきました。
一口目のすっぱさと、むきにくさで、悪戦苦闘していましたが、おじいちゃんたちに手伝っていただきながらおいしくいただきました。あたたかいふれあいは本当に心も体もポッカポカにしていただきました。本当にありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226 Page227 Page228 Page229 Page230
Page231 Page232 Page233 Page234 Page235 Page236 Page237 Page238 Page239 Page240
Page241 Page242 Page243 Page244 Page245 Page246 Page247 Page248 Page249 Page250
Page251 Page252 Page253 Page254 Page255 Page256 Page257 Page258 Page259 Page260
Page261 Page262 Page263 Page264 Page265 Page266 Page267 Page268 Page269 Page270
Page271 Page272 Page273 Page274 Page275 Page276 Page277 Page278 Page279 Page280
Page281 Page282 Page283 Page284 Page285
[最新の情報に更新]