今、塩浜こども園では…

 絵画教室2023.6.27
絵画教室をしました。
絵本を読んでいただき、今度はお話を画用紙にのびのびと描きます。
「まっすぐ 棒があって、そこにもこ、もこもこ・・・」と描き進めていきます。
初めは緊張した表情の子も、だんだんのびのびと描くことを楽しんでいました。

 英語活動2023.6.23
英語の先生が来てくれました。
一緒に遊んだり、英語での自己紹介をしたり、ホールで英語の歌も歌いました。英語の歌に合わせて、ダンスも楽しみました。
今日は英語で色の言い方や、色探しゲームもしました。
時間とともに、英語が聞きなれ、自分から英語の先生に話しかける子も増えていきました。
幼い時からいろいろな言葉や文化に触れることができてすてきですね。

 地震の避難訓練2023.6.13
地震の避難訓練をしました。
「今から地震の避難訓練をします。放送が入ったら先生の話をよく聞いてね」と放送が入り
「あと10秒後に大きな地震があります。机の下にかくれてください」と放送が入り、みんなで机の下に隠れました。
その後防災頭巾のかぶり方も教えてもらいました。
みんな落ち着いて練習できました。

 3歳児保育参加2023.6.5
コロナ感染拡大が少し収まり、保育参加を行いました。
おうちの方と好きな遊びを楽しんだ後は、みんなで一緒に体操やふれあいリズム遊びです。
子どもたちは、みんな大好きなおうちの方と、一緒でとてもニコニコ顔。
おうちの方も童心にかえり、子どもたちと一緒に遊んでいただきありがとうございました。
今日は、おうちでも話が弾むことでしょう。

 夏野菜を植えました2023.5.26
「何を育てたい?」
「すいかとメロンととうもろこしとおくらと・・・」
クラスで相談をして、植える野菜を決めました。
「植える時には、苗が入る大きさの穴を掘って、苗はお腹が空いているから穴にたっぷり水を入れてうえるといいよ」と植えるときのコツも聞き、みんなで植えました。
大きく育つのが楽しみね。

 サッカー教室2023.5.25
サッカー教室がありました。
初めは、一人一人が「ユニホームをお空に投げてキャッチできるかな」と空に向けて、ユニホームを投げキャッチすることを楽しみました。
次は、ボール集めゲームです。最初は、手を使ってもOK。でも、2回目は足だけを使い、ボールを蹴ったり、足で止めたりしてたくさん集めたチームが勝ちです。みんな、ボールを一生懸命追いかけたり、足で止めたりして、自分のチームに運んでいました。

 溝そうじ2023.5.23
水遊びの前に年長児が溝掃除をしてくれました。
「水あそびをするのに、水が流れないといけないものね」
「たくさん砂がたまっているね」
「これで、水も流れるね」と
みんなが水遊びを楽しめるように砂をあげてくれました。
ありがとう。年長組さん。

 みんなでおやつ2023.5.16
1歳児さんのおやつの時間です。
「手を洗っておやつを食べようね」と先生の言葉にみんなで手洗いをはじめます。
石鹸の泡をつけて「てのひら てのこう おやま…」の歌に合わせて手をこすり洗っています。
手がきれいになったら、椅子に座り「いただきます」「おいしいね」と食べています。

 5月11日 遠足に行きました2023.5.15
行く道では、道路の渡り方の確認です。
「右見て、左見て、もう一度右を見て、手を挙げて」
自分たちで、車が来ないか確認をしてわたりました。
公園では、「こんな虫見つけたよ」
「なんていう名前かな?」
「園に戻ってから、図鑑で調べてみよう」と相談したり、
「この花で指輪を作ろう」としろつめ草を集めたりして楽しみました。
でも一番の楽しみは、おうちの方の作ってくださったお弁当。
「卵焼きがはいっているよ」
「おにぎりも」
と、みんなニコニコ顔でいただきました。

 こどもの日の集い2023.4.28
今日はこどもの日の集いです。
最初にお部屋で、こどもの日の話を聞き、次に園庭にみんなが集まり、体操です。
年長児が、前に出てお手本を見せてくれました。
年長児の体操を真似て、小さな友だちも一緒に足を曲げたり伸ばしたり・・・。
そのあとかけっこです。
年長児さんが、作ったこいのおりめがけて、「よーいどん」っと走りました。
みんな元気いっぱい大きくなってね。

 4月の誕生会2023.4.18
今年初めての誕生会をしました。
4歳児5歳児が遊戯室に集まって、4月生まれの友だちのお祝いをしました。
誕生児は大きくなった喜びで、笑顔いっぱいでした。
お楽しみは、先生のマジックです。
子どもたちは、目を輝かせて見入っていました。

 遊具の使い方2023.4.13
年長児さんが年少児さんに遊具の使い方を教えてくれました。
「滑り台は手すりをもってね」
「反対からはのぼってはだめだよ」
「ともだちがいるときには、順番にね」
など一つ一つの遊具で話をしてくれました。

 スナップえんどうの収穫2023.4.11
昨年の秋種をまいたスナップえんどうがたくさん実り、今日収穫しました。
「大きくなっているのだけ、取るよ」
「これはどうかな?」
「お友達にもきいてみようか」
「これは、小さいからまだだよ」友達と教えあいながら収穫しました。
その後みんなでいくつ収穫したかを数えると、なんと162個もありました。

 入園進級式をしました2023.4.3
4月3日 入園進級式をしました。

今年度の園テーマは、『きらりかがやく みんなのえがお』です。
明日から、みんなで楽しいことをたくさんしようね。

 みつけた2023.3.10
「あれ!ちょうちょだ」
いつの間にか、青虫が虫かごから逃げて壁でさなぎになっていました。
そのさなぎから、ちょうちょが出てきていました。
「すごい。1番乗り」
ちょうちょの羽化は、何度もみましたが、こんなに早くにみつけてびっくり。子どもたちは大喜びでした。

 ポカポカ陽気に誘われて2023.3.6
外はとってもポカポカ陽気。
この陽気に誘われて、お兄さんお姉さんの遊んでいる様子を見ていた1歳児さんは、お面をつけて、「むっくりくまさん」が始まりました。
♪「むっくりくまさん むっくりくまさん あなのなか…」と先生の歌に合わせて、回ったり、先生に追いかけてもらうことを楽しんだりしました。

4歳児さんは、5歳児さんに教えてもらい、ドッジボールを楽しみました。
5歳児さんが、素早く逃げたり、ボールを投げたりするのに、4歳児さんは憧れの目で見ていいるようでした。

 ひな祭り会をしました2023.3.3
遊戯室に集まり、ひな祭り会をしました。
ひな祭り会では、みんなでうれしいひなまつりの歌をうたったり、各学年が作ったひな人形を紹介してもらいました。
その後職員劇『あかずきん』を基にした創作劇を見ました。
 劇の中には、『ひなあられの意味』やひなまつりに食べる『ちらしずし』蛤の入った『潮汁』などの意味も教えてもらいました。

「みんなが、健やかに大きくなりますように!!」そんな願いをもってみんなでお祝いしました。

 YEFの先生と遊んだよ2023.2.21
いそず保育園のお友達と一緒にYEFの先生から英語での数の数え方や色の名前を教えてもらいました。
今年になり3回目なので、慣れてきた子どもたちは、朝から英語の先生を見つけると「Hello」「Good morning」とあいさつしたり、自己紹介をする様子も見られました。
一緒に遊んだあとは、遊戯室で英語の歌をうたったり、ゲームやダンスを楽しみました。
回数を重ねると、子どもたちも自然に英語を口ずさむ様子が見られるようです。

 交通安全教室2023.2.17
就学の前に交通安全教室をしました。
まず、遊戯室で交通安全協会の方から、安全に道を横断する時の約束を聞き、とみまつくんと約束の確認をしました。
外では、実際に信号機を見てわたる練習や、信号機のない場所でのわたり方を練習し、雨の日の傘の差し方も教えてもらいました。
みんな真剣に聞き入って、4月から子どもたちだけで学校へ行く練習になりました。

 劇ごっこ2023.2.9
発表会を経験し、おうちの人に元気に楽しく劇ができたことを褒めてもらった子どもたちは、今日は小さいお友達に劇を教えてくれていました。
「ここでは、はっぱを入れるんだよ」とセリフや動きを教えてくれたり、身に着けるのを手伝ってくれたりしました。
小さな子に教えることでより自信がついたようです。
教えてもらった子どもたちも、嬉しそうでした。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34
[最新の情報に更新]