園からのお知らせ

 中学校のお兄さんお姉さんと踊りました。2009.9.19
9月16日は中学校の体育祭。例年、幼稚園の子どもたちも参加させてもらって、お兄さんお姉さんとフォークダンスを踊ります。この日は、絶好の体育祭日和、少し早めに到着した子どもたちは、広いグランドで、走っているお兄さんたちの姿を見せてもらいました。
子どもたちの目には、すごいスピードで走る中学生の姿は、大きくて、かっこいい憧れの存在、真剣な目でみていました。さて今度は、園児と3年生のお兄さん・お姉さんとのフォークダンス。やさしく手をつないでもらう子どもたちはちょっぴり緊張気味です。でもダンスが始まり、中学生が、子どもの目線まで腰をかがめて手を合わせたり、笑顔で声をかけてくれる姿に、少しずつ緊張がほぐれ、うれしそうな子どもたちでした。見学しているお客様や保護者の方々にも温かい拍手をもらい、楽しい交流となりました。

 りんごの木に黄色いりんごが60個程なりましたよ2009.9.19
園庭にりんごの木があります。毎年、小さなりんごが数個実りますが、風に吹かれて落ちたり、虫に食べられたりと子どもたちの口にはなかなか入らなかったのですが、今年は大きな黄色い実があちこちに実りました。「子どもたちもりんごがなってる!」とどんどん大きくなるのを見て楽しみにしていました。風に吹かれて落ちる前に収穫しようと5歳児が1人ずつりんごを収穫しました。するとなんと、小さいのも入れて60個ほどもなっていました。早速試食してみると、ちょっとすっぱいけど確かにりんごの味です。子どもたちは、普段、甘いりんごしか食べていないのですっぱいりんごはどうかな?と思ったのですが、「おいしい!」とどの子もぺろり!園でとれたりんご、皆で食べるとなんだかとってもおいしいのですね。帰りには、1人1個ずつお土産に持って帰りました。

 9月14日栗拾い遠足に行きました2009.9.19
5歳児が、南部丘陵公園に栗拾い遠足に行きました。これは、四郷栗の木林を作る会のご好意で実施させていただいているものです。
栗のイガが、栗の木に真ん丸いボールのようになっている様子を初めて見る子も多くビックリ。イガが割れて、その中に栗が入っているのを見て、「あっ、くりや!」とうれしい様子の子どもたちでした。実際に見て触れて・・・という実体験が子どもたちの成長には欠かせませんね。翌日、早速、お弁当に栗ごはんや栗きんとんが入れてもらってある子もあり、「おいしい!」と大満足の子どもたちでした。このように、子どもが経験したことを家庭で話し合ったり、収穫してきたものを調理して食べさせてもらうことで、さらにこの経験が貴重なものとなりますね。

 諏訪公園にお散歩に行きました。2009.9.11
9月10日4歳児が交通指導を兼ねて、諏訪公園まで行きました。信号を見たり、横断歩道を渡ったり、小さな道を渡るときも「とまって右左」と手を上げる練習をしながら公園までの道を歩きました。
 公園では、噴水が水をあげるたびに歓声が上がり、その中に、きれいな虹がかかるのを見つけ又歓声!公園の時計のなる音にまた「きれい!」と歓声。友達と一緒だと余計楽しさも感動も倍増するようです。遊具で遊ぶのも楽しく、生き生きとした子どもたちでした。秋が深まったらどんぐりを見つけにまた出かけたいと思います。身近にある自然や環境に触れる機会を大切にしていきます。

 竹馬に挑戦中!2009.9.11
6月にお家の方に作ってもらった竹馬。1学期から少しずつ取り組んできましたが、2学期がスタートし、ぐっとたくましさを増した子どもたち。やってみようと意欲が出てきたようです。まだまだ、壁からなかなか離れられない子どもも多いですが、乗っているお友達を見て自分もやりたいと思っているようです。まずは、やりたいと意欲を持つことが大切ですね。そして、できないことが少しずつ努力することでできるようになっていくという体験をしてほしいと願っています。がんばれー!
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226 Page227 Page228 Page229 Page230
Page231 Page232 Page233 Page234 Page235 Page236 Page237 Page238 Page239 Page240
Page241 Page242 Page243 Page244 Page245 Page246 Page247 Page248 Page249 Page250
Page251 Page252 Page253 Page254 Page255 Page256 Page257 Page258 Page259 Page260
Page261 Page262 Page263 Page264 Page265 Page266 Page267 Page268 Page269 Page270
Page271 Page272 Page273 Page274
[最新の情報に更新]