園からのお知らせ

 万古焼が出来上がりました★2024.2.25
 体験型教育活動として行った親子の陶芸教室。万古焼が出来上がってきました!個性あふれる素敵な万古焼になりました😊ずっと大切にしていただけたら嬉しいです!!

 のびのびと描きました😊2024.2.25
大きな紙をテラスに貼りつけて鉛筆やクレパスを使って、好きな絵をのびのびと書きました。そして次は絵の具を使って自分だけの紙に体や顔を描きましたよ。「指は何本あるかな」「髪の毛はちょっとカールしてるよ」などと楽しみながら描く姿が見られました。思ったことや考えたことをその子らしく、思いのままにのびのびと描く事はとても素敵ですね。

 ひな人形を作っています!2024.2.25
「あかりをつけましょぼんぼりに〜♪」と口ずさみ、ひなまつりが来るのを楽しみにしている子どもたち。幼稚園のホールにも、一人ずつ人形や装飾品をひな壇に飾りました。そのあと、ももさんは折り紙や和紙を使って、さくらさんは硬い紙や紙コップを使ってひな人形を作りました。さくらさんは、ひな台も自分で作り、一枚の紙から立体になる面白さを感じ、驚いていました。
お雛様の顔を見て「まゆげが二つある」と気が付いたり、お内裏様の烏帽子のことを「ちょんまげがついてたよ」と表現したり、製作する中で子どもたちの面白くて素敵な感性が見られ、ほっこりした気持ちになりました♡
着物の柄や表情など、それぞれに素敵なひな人形ができましたよ。3月1日のひなまつり会の後、持ち帰りますのでお家でも飾

 学校ごっこ、楽しいな❤2024.2.22
ついたてに紙を貼るなどして黒板に見立て、字を書いたりポスターをはったり、積み木で机や椅子を作ったりして保育室が教室になりました。先日、英語指導員さんに来ていただき、英語のレッスンをしましたが、英語のポスターを貼っていましたよ。
子ども同士で生徒や先生の役を交代しながら楽しみました。先生も生徒役になり、いつもと立場が逆であることも楽しんでいました。
 また、先日、ソーシャルスキルトレーニングの出張教室で教えてもらったルールもしっかり覚えていて、黙って手をあげたり、当てられたら答えたりするなど守っていましたよ。
年長さんはもうすぐ1年生、学校が楽しみです。

 英語指導員さんと遊びました😊2024.2.22
 前日から子どもたちは「あしたは英語の先生が来てくれるよ」「挨拶はなんて言うんだったかな? 」と楽しみにしていました。当日の朝、英語指導員の先生の姿を見つけるとちょっぴり恥ずかしそうにする子、自分から積極的に挨拶に行く子などいろいろな姿でしたが、どの子も楽しみにしている様子が伺えました。
 今回は年長さんは保育園のお友だちと一緒にレッスンを楽しみました。表情豊かな英語の先生のレッスンに引き込まれて楽しみながら英語に触れることができました。
保育園のお友だちとは、レッスンのあと少しの時間でしたが、ドッジボールや鬼ごっこなどで一緒に遊びました。
 午後は英語指導員さんと一緒に鬼ごっこなどをして園庭で元気に遊びました。楽しかったです。降園時には、子どもから「どこの国から来ましたか」「好きな食べ物はなんですか?」など質問に答えていただきました。その中で身近な英語に触れることができました。楽しい1日でした。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226 Page227 Page228 Page229 Page230
Page231 Page232 Page233 Page234 Page235 Page236 Page237 Page238 Page239 Page240
Page241 Page242 Page243 Page244 Page245 Page246 Page247 Page248 Page249 Page250
Page251 Page252 Page253 Page254 Page255 Page256 Page257 Page258 Page259 Page260
Page261 Page262 Page263 Page264 Page265 Page266 Page267 Page268 Page269 Page270
Page271 Page272 Page273 Page274
[最新の情報に更新]