園からのお知らせ

 まちかど音楽会にいきました(11月18日)2014.11.18
 中部西小学校の「まちかど音楽会」に年長のさくら組が、聴かせていただきにいきました。4月から1年生になる年長組は、「知ってる」「聞いたことがある」など言いながら、小学生の上手な歌や、鍵盤ハーモニカなどを聞いていました。小学校生活が、また楽しみになったようです。年長は、発表会での鍵盤ハーモニカへの取り組みのきっかけにもなったようです。

 西日野線の電車に乗る(11月13日)2014.11.18
 芳野さんの畑まで、今年は西日野線の電車の乗って「西日野駅」まで行きました。「電車に乗ったことがあるよ」「静かにのるよ」「うちの近くを通るよ」など話しながら、楽しく乗っていきました。南部丘陵公園までの道のりも、年少組には初めての長い距離でしたが、年長組に手をつないでもらって歌を口づさみながら、楽しく歩くことができました。歩くことにも自信がもてました。

 やきいも遠足(11月13日)2014.11.18
 今年も、芳野さんの畑へ行きました。今年はイノシシにサツマイモを食べられ、イモ堀は、できませんでした。代わりにイモ畑で、焼き芋をしていただきました。一人ずつ慎重に火の中に入れ、「おいしくなあれ」とみんなでお願いしました。焼けたお芋は、年長組の園児が、半分に分けて、年少組の園児に渡してくれました。半分にして分け合って食べる経験もできました。「熱い」「おいしい」とみんなでほくほくのお芋をいただきました。お茶に先生から教えていただきた『挨拶』を思い出し「いただきます」「おいしいです」「ごちそうさまでした」と言っていました。四日市幼稚園の街の中の環境では焼き芋体験はなかなかできませんので、野外の楽しい活動はとても貴重な体験になっています。芳野さん、そして、励まし隊のお姉さん方、子どもたちに楽しい経験をありがとうございました。

 メダカをたくさんいただきました(10月27日)2014.10.27
 かわいいメダカをたくさんいただきました。
子どもたちは、寄ってきて「かわいいなあ」「ちいさい」「たべられる?」など水をつんつん触りながら泳いでいる様子を見に来ます。
 水槽に入れ、各クラスと職員室で飼うことにしました。来年の春、卵を産むかなあ・・。飼育や栽培を通して、子どもたちは様々なことを学んでいきます。科学の芽生えだけでなく、命の大切さや根気よく世話をすることなど体験を通して学んでいってほしいなあと考えています。幼稚園の年長組のお当番活動や「生き物係さん」のお仕事もまた一つ増えましたね。

 もうすぐハロウィンパーティ2014.10.27
 10月31日のハロウィンにむけて、子どもたちは、お化け迷路づくりに夢中です。
年長のさくら組は、段ボールつなげて、もぐっては楽しんでいます。途中でおばけになって驚かせる子がいたり、より楽しくなるよう工夫をしています。4歳児のもも組も入って楽しめるようにしていくようです。収穫したカボチャをハロウィンのお化けカボチャに作りました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226 Page227 Page228 Page229 Page230
Page231 Page232 Page233 Page234 Page235 Page236 Page237 Page238 Page239 Page240
Page241 Page242 Page243 Page244 Page245 Page246 Page247 Page248 Page249 Page250
Page251 Page252 Page253 Page254 Page255 Page256 Page257 Page258 Page259 Page260
Page261 Page262 Page263 Page264 Page265 Page266 Page267 Page268 Page269 Page270
Page271 Page272 Page273 Page274
[最新の情報に更新]