四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/06/20

期末テストに向けて(放課後の学習会)

| by 管理職
明後日からの1学期末テストに向けて放課後は学習会を開催しています。教科を指定した自主的な学習会や質問形式の学習会など学年によって多少の違いはありますが、1学期のまとめに向けて各自が学習に励んでいます。さらに保々地区子ども人権文化育成協議会では自主学習の会「WITH」を実施しています。時間は木曜日18時30分から20時(テスト期間中は月曜日もあり)、場所は人権プラザ小牧児童集会所、持ち物は学校での課題や自分が勉強したい問題集等と筆記用具、マスクです。参加費はかかりません。保々地区の小中学生が参加対象で、指導者は保々地区の高校生、大学生、青年、教員OBなど有志です。希望があれば年度途中でもいつでも構いませんので学校か人権プラザに聞いてください。放課後にしっかり「知識・技能」を定着させ、授業で「思考力・判断力・表現力」等の向上を目指す等、しっかりと学力をつけていこう。放課後の学びの場をぜひ活用してください。

17:45