応援練習もがんばっています。
通常なら応援団は5.6年生だけなのですが、今回は低・中・高で時間が分かれての競技なので、高学年の競技中には応援がなくなってしまいます。
そこで、4年生が応援席の最高学年として、応援リーダーの役割をすることになりました。
休み時間に5.6年生の所に行って、応援を教えてもらってきました。
それを確認したり、4年生にどう伝えたりすればいいか相談しました。

まずは、リーダーがお手本をします。
説明をしながら、動作も声出しもするので難しそうです。

みんなでやってみます。
赤組、盛り上がっています。

こっちは白組。
今年は大きな声が出せないので、大きな身振りで応援の気持ちを伝えます。
運動会当日は、1年生~4年生までいます。
精一杯、がんばってほしいです。
