このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
TOP
トップページ
学校づくりビジョン
沿革
アクセスマップ
お知らせボード
いじめ防止基本方針
緊急災害時の対応について1
学校感染症と出席停止期間について
ホーム&スクール登録について
三重平中学校部活動ガイドライン
学んで E-net!
新しい共用制服
ミエダイラのマナビ
放課後デザイン
2024 特集
リンク
検索
四日市市中学校給食
三重県立高等学校案内−Rainbow Message
三重県学校ネットワーク
学んで E-net!
四日市市教育委員会
三重地区ホームページ
神前地区ホームページ
文部科学省
月別行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
あなたは
人目の平っ子です
お知らせ
★★★歴史を刻む
MIEDAIRA ★☆★
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆
★放課後デザイン
⇒
放課後デザインの取組
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)
PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
中体連三泗地区予選 バレーボール
07/06 16:18
中体連三泗地区予選 野球準決勝 の巻
07/06 10:14
中体連三泗地区予選 剣道団体
07/05 13:07
中体連三泗地区予選 男子バスケットボール
07/05 12:48
中体連三泗地区予選 野球
07/05 11:15
704~
07/04 14:17
昨日は~
07/04 07:23
【3年生】そらんぽへ行ってきました
07/03 14:53
702~
07/02 16:35
学校より
トップページ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/06
中体連三泗地区予選 バレーボール
| by
学校
こちら
バレーボール
会場は 海星中学校にて
体育館の
もあもあ
っと 湿度高めの
熱
気が いっぱいです
VS 朝明中学校
ミエダイラの 前の試合がのび
予定時刻より 遅れての
スタートでした~
その分 暑さと ドキドキと 心身のコントロールが 大変でしたね
さんさんの 筒井さん 佐野さんに 平素から
ご指導いただいています
先週は WBGT値が 練習直前に 31を 超えたりして
練習も ままならず・・・ 筒井さん 佐野さんにも
はがゆい 思いを してもらいました
さあ! 今までの 練習の成果を 発揮~~!
試合前の ゥォーミング アップ 入念に!
よ
し! はじまるよ!
対戦相手 朝明中は 部員も多く 強くみえました
さあ! やるよ!
1セット 序盤は まずまずの 立ち上がり・・・
これは おもしろい ゲームに なりそう・・・
シーソーゲーム 全然 負けていない
サーブが決まったり サーブを決められて しまったり
ボールを拾い つなぎ ちょっと 長いラリーを
決めたり 決められたり と
その結果 1セット目
23ー25
とられてしまいました
ん
~~~ いいところまでいった おしい~
それでも ダイラは 気落ちしません 次
次
自分たちが 決めた時の 大喜び その表現も
ダイラらしく のびのび 表現できていました
サーブで 相手を 翻弄させて サービスポイントを 連続して
とる場面が 複数回 ありました
回転が かかっていたり 無回転だったり するのでしょうか
( また おしえて ください )
2
セット目も なかなかよい展開 こっちに 流れが きています
2セット目 結果
26-24
ダイラが
とりました
!
やった~ やるじゃん やるじゃん
はらはら わくわく っていうのは こういうことですね!
ナイス セット!
これで セットカウント 1-1
さあ 3セット目
1 2 セット目の 展開と よくにていて
どちらも 拮抗していて 気を抜けない 展開
両チームとも いまできる 最善の パフォーマンスを
あきらめずに 発揮 表現します
終盤 わずかに 優勢でしたが 相手も ひかず
じわじわ 点を重ねられ 逆転を 許し
負けじと 気を抜くことなく ベストを 尽くします
その結果 3セット目
23ー25
にて 負け
セットカウント 1-2にて
ダイラは
敗戦 負け
となりました
いや~~~~ おし~~い
はらはら わくわく
最後まで 刺激的な 試合を
展開してくれました
3年生の みなさん おつかれさま
みなさんの
背中
姿
を 見た 後輩たちは
次に 進む
エネルギー
に 変えてくれることでしょう
3年生のみなさん 試合後 どんなことを 思い
どんなことが 思い出され どんな振り返りが ありましたか
ここまで 本当に おつかれさまでした
☆本日 暑い中 会場まで 応援に かけつけてくださった
保護者 関係者のみなさま ご声援 お支え
ありがとうございました
また さんさんの 筒井さん 佐野さん ここまで 導いてくださり
ありがとうございます 今後とも よろしくおねがいします
バレー部のみなさん おつかれさまでした
樋口先生 林先生 おつかれさまでした
16:18
2025/07/06
中体連三泗地区予選 野球準決勝 の巻
| by
学校
7月6日(日)
と
っても
晴
れ
北条野球場 準決勝
ミエダイラ・オオイケ オオイケ・ミエダイラ チーム
VS 常磐中学校
昨日に 引き続き 今日も 試合が できる
よ ろ こ び
我が チームのコーチの
小井
さん
「 選手のみんなが はやく 試合がしたいって
すごく 前向きなんですよ うれしいな~ 」
と 教えてくださいました
今回は 後攻
1回表に 相手 常磐中学校が 2点を 先制
先週 昨日と 展開が 少し ちがう・・・
それでも 1回裏 持ち前の 集中力と
ここぞ!と いうときの つなぎの野球で
あれよあれよと 逆転
その後 3点4点5点6点・・・と
一打席 集中
この一瞬に全力を!
の精神
全
員で戦う 全
員
で盛り上げる
チームとして それぞれの 役割を 果たします
盗塁をねらって 走り ちょっとしたスキを 見逃さず
守備でも 補い合いながら
ゲッツ― ダブルプレイ
後半は キャッチャーの 我がミエダイラ 矢田選手が
ピッチャーを つとめる
後半の疲れを もろともせず
ナイス コントロール ナイス ピッチング☆
7回
8ー2
で
ミエダイラ・オオイケ オオイケ・ミエダイラ チームが
勝 利
来週12日(土)の
決勝戦
に コマを進めました
また 県大会出場が 決まりました
おめでとうございます
試合後 ダイラの3年生 と 小井コーチの
一枚 いただきました~
ここまで 一緒に挑戦してきた 3年生のメンバーが 一名
体調不良で 欠席でしたが 来週は 一緒に
次のステージに向け 挑みましょうね
そして うちの加藤英和監督の 一枚
ここまで お疲れ様です!
さてさて 来週 決勝戦
霞ヶ浦第3球場 8:00 プレイボール
応援よろしくお願いします
さ
いごに とっても暑い中 会場まで 応援にかけつけてくださった保護者 関係者の みなさま
試合の運営に関わっていただいた 関係者のみなさま
卒業生のみなさん
そして オオイケ中のみなさま
本校関係者の みなさま
ありがとうございました
今後とも よろしくおねがいします
10:14
2025/07/05
中体連三泗地区予選 剣道団体
| by
学校
こちら
剣道
本日は
団体戦
常磐中学校 会場にて
先週の個人戦後 WBGTの関係で 思うように稽古できませんでした
それでも臨む 団体戦
男子は VS 大池中 1-4で 敗退 (一勝は 山北さん)
女子は VS 南中 1-4で 敗退 (一勝は 川村明さん)
剣道の団体戦は
先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 の ポジションがあります
先鋒から大将と つなぐにあたり 戦法・戦術が あります
それぞれ 課せられた 役割が あります
相手があることですし 相手も必死なので
こちらも 思うように いきません
試合が進むにつれて
この試合で 今 自分が どう展開すべきか
しないといけないのか(チームが勝つために)
明らかに なってきます(プレッシャーが かかります)
剣道部の 選手のみなさんは そのような中で 臨みます
いや~ むずかし~い
(落ち着いて 考えたら どの種目も
同じ
ですね)
☆試合の様子☆ 女子団体
(男子団体の 画像がなくて ごめんなさい)
試合を 終えて どんな気持ちで いますか
剣道は このあと 県大会に つづきます
ひきつづき 県大会まで 可能な中で 稽古に 励んでくださいね
暑い 蒸し暑い 環境の中 おつかれさまでした
また 保護者のみなさま ご声援ありがとうございました
今後とも よろしくおねがいします
13:07
2025/07/05
中体連三泗地区予選 男子バスケットボール
| by
学校
こちら
男子バスケットボール
四日市メリノール学院中学校会場
体育館全体が もあっと
盛り上がった
空気です
VS 富田中学校
われらダイラ
序盤に パタパタパタっと 点をとられましたが
コツ ジワ
っと 点を 返しました
相手 富田中は 3ポイントシュートを はじめ
シュートを 着実に決めていました
わが ダイラ
は 劣勢の 状況も ありましたが
決して あきらめることなく チャンス きっかけを つくるべく
必死に オフェンス ディフェンス に尽力しました
3ポイントシュートも 決めていました
結果 21-62 にて 敗退 負けました
選手を入れ替え 最後 3年生がコートに立ち 全力をつくし
締めくくりました
あきらめない 姿を 見せてもらいました
選手のみなさん 部員のみなさん
おつかれさまでした
そして
応援に 来ていただいた 保護者のみなさま
そして 卒業生の みなさん
ありがとうございました
12:48
2025/07/05
中体連三泗地区予選 野球
| by
学校
7月5日(土)
暑
い日と なっております
中体連三泗地区予選 野球
2
回戦 北条野球場にて
VS 西陵中学校
ダイラ・オオイケ中チーム オオイケ・ダイラ中チーム
好打により 3点を先制
相手も負けじと 1点をとられるも・・・
両
チームとも 勝ちを めざし 力いっぱい つなぎます
結果 8-1 5回コールド で
勝利
おめでとうございま~す!
明日 準決勝 8時 プレイボール
北条野球場にて
対戦相手は
常磐中学校
よろしくおねがいします
Fight!
11:15
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project