保護者の皆様
新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業が5月末日まで延長されたことに伴い,5月7日(木)に本校の教員が下記の配付物を投函(とうかん)いたします。投函できない場合には手渡しいたしますが,手渡しがご心配の際はその場に置きますので,ドア越しにその旨をお申し付けください。
また,5月18日(月)にクラス別時間差登校を実施します。4月15日から5月15日までの『課題』の提出と,新たな『課題』の配付を行います。各クラスの登校時間等の詳細については,後日「すぐメール」でお知らせします。
<7日配付物>
〇 学校独自の「新たな課題プリント」等
〇 学習計画書(各教科,教科書と『学んでE—net』の関連ページを含む)
〇 学びのパスポート(毎日の学習記録)
〇 6月の行事予定
〇 学年通信
〇 その他
なお,国より配付予定の生徒用一人一枚マスク(未到着)については,到着後学校で保管し,学校再開時に配付する予定です。
※ パソコン,タブレット,スマートフォン等を使った「インターネットができない」 など,郵送内容に関して困ったこと,ご相談がある場合は,学校へ電話でお問い合わせください。 (学校電話番号:330-0030)
※ 併せて,本年度もスクールカウンセラー(SC)が火曜日に,スクールソーシャルワーカー(SSW)さんが木曜日に,ほぼ毎週来校します。臨時休校中に相談等のご希望がありましたら,学校まで電話でお問い合わせください。