今日は、岐阜聖徳学園大学の玉置先生にお越しいただき、1年1組で数学の授業をしていただきました。
今回の授業は、先生たちの研修のためでもあるので、たくさんの先生が授業を見ながら研究をしました。
また、今後はよりタブレットなどのICTを活用した授業が進んでいくことも考えられるので、授業の中でタブレットをどのように使うと効果的であるのかということも教えていただきました。
1年1組のみなさんは、とても意欲的に授業に取り組み、たくさん活動や発表ができたと思います。
先生たちも、こうやって研修を重ね、より楽しくわかりやすい授業づくりをめざしています。
今日はどちらにとっても良い勉強になりました。
