お知らせ


★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
☆☆☆2024年の三重平特集☆☆☆
該当する日のニュースをご覧ください。 
1/27 2年生「ふるさとPR活動」イン イオン尾平店 
12/5 署名活動(地元編)
 
12/5署名活動(街中編) 署名活動(無事終了)   
12/1 地域保全活動① 大日山(神前地区) 
11/25  
性と生命の講演会
 
11/22 学びのエンゲージメントテストETを実施
    
11/22  eスポーツサークル 名古屋市立八幡中学校交流戦
 
11/11  平っ子タイム10周年記念講演会 終了!☆☆                          
       
 
11/1
 文化祭 「響奏歌 ~心に響く賛美の合唱~」   
10/26  
ダイラフェスティバル
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン                                                        
(部活動とサークル活動がメインです)   
   
 放課後デザインの取組    PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/05/16

さる日のいちまい

| by 学校
 5月16日(金)

  本日は 曜日

 3年生は ドラマチックな 修学旅行から 

 無事 四日市に もどってきた 翌日

 修学旅行では
 それぞれ  さまざまな ドラマ  ものがたり

 あった ことでしょう

 昨晩は ゆっくり 自宅で やすめましたか?

 自宅  四日市  東京  千葉 の 行き来

 修学  旅行  集団・班別行動  宿泊  など
 
 普段とは またちがった 状況での 3日間でした

 大変 大変 疲れた ことでしょう

 しかしながら この3日間は

 1年生の時から  
 時間をかけ、調べ、勉強し 周到に準備し 取り組んできたこと
 あらゆることを 想定し 計画を 立ててきたこと
 不安なく過ごすために 日常や 
     人権学習を通して 考えてきたこと  など
 
 の すべてが 詰まった それらを 発揮する 3日間でした

 疲れの一方で そのような 手ごた や 収穫的なものを

 今日の 振り返りの中で 確かめて いきましょう

   金曜日   ファイト!


 さの ダイラの空は・・・・

 このようです


 前置きが ながく なりましたが

 <る日のいちまい>

   余韻を味わいつつ  前に すすみましょう


07:17