お知らせ


★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
☆☆☆2024年の三重平特集☆☆☆
該当する日のニュースをご覧ください。 
1/27 2年生「ふるさとPR活動」イン イオン尾平店 
12/5 署名活動(地元編)
 
12/5署名活動(街中編) 署名活動(無事終了)   
12/1 地域保全活動① 大日山(神前地区) 
11/25  
性と生命の講演会
 
11/22 学びのエンゲージメントテストETを実施
    
11/22  eスポーツサークル 名古屋市立八幡中学校交流戦
 
11/11  平っ子タイム10周年記念講演会 終了!☆☆                          
       
 
11/1
 文化祭 「響奏歌 ~心に響く賛美の合唱~」   
10/26  
ダイラフェスティバル
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン                                                        
(部活動とサークル活動がメインです)   
   
 放課後デザインの取組    PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2024/07/18

7月18日(木)温中華と配膳員さん

| by 校長
7月18日(木)
 今日は、1学期の給食の最終日です。

今日のメニューは
 温中華、厚あげ中華煮
と、3年生の給食係さんが教えてくれました。


 恒例の ラーメンピース? ピースラーメン? です。
  ( ピースラーメンでは ないよな~ )
 さて問題です!
☆ラーメンピースとは違うピースはどれでしょうか?
 どんなお味でしょう??

 やった、ラーメンだ!たのしみ~



 ♪♬ ♫ ♪ ♪♬ ♫ ♪ ♪♬ ♫ ♪ ♪♬ ♫ ♪ ♪♬ ♫ ♪ 
  金子ピース金子先生だ !



 温中華 なんちゅうか ON中華   






 さて食欲、健やか 3年生。
自分の食べられる量をデザインしています。


 手際よく、1学期を締めくくります。   涼しげでおいしそう!ね

 窓越しに見える給食係さん。 ありがとうね。


 このように1学期の給食が終わりました。

1学期を区切りに、お世話になった給食の配膳員さんが、三重平中学校勤務から、他校の勤務に変わられることになりました。今日が最後でした。

そのことを知った3年生の生徒が「今までありがとうございました」と直接、お礼の言葉、気持ちの言葉を伝えたということです。

「なんだか涙が出そうでした。」
と、業務を終えて帰られる際、職員室で、その話を届けてくださいました。

 私たちが授業の時間、給食に向けてシャキシャキと準備を進め、
滞りなく進めてくださってありがとうございました。
 
 次の学校でも、変わらずお願いします。

 そんな 1学期給食物語でした

 明日から、お昼、何をたべようか。
14:47