お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/07/04

昨日は~

| by 学校
 昨日  7日(木)は~

 またまた らしい い日に なりました~

 なんとか 体育で 水泳は できました

 この時期 WBGT値 に  ハラハラしています
 せっかくなので プールに 入りたい!!

 そんな 思いが きますように~


 と・・・ 午後 ちょうど 部活動が 始まり

 みんなが 準備を 進めていたところ~

 WBGT値が 31を 超えてしまいました・・・・

 ということで  運動部活動は 中止

 校内の あちらこちらから 落胆の悲鳴が 聞こえてきました


 この土日 中体連三泗予選を ひかえている 部活もあり

    残念です


 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 一方で 放課後の それぞれの 場では
<木曜日 リニューアル 子ども教室>   <6月生徒議会>


 さまざまな意見を吸い上げ 議論しています

 
<体育祭実行委員会> 9月 ダイランピックに向けて


さて 今年は どのように どのような 展開に なりますか

 
 音楽部では 自分たちで 部活を 運営しています

 好きなこと・・・・ 主体的に ♩♫
 8月の コンクールに向けて 励んでいます♪


 さて きょうは  今後は どなたが ダイラ
 お越しいただけるんでしょうか

 お待ちしています~

 さあ きょうは どんな 一日に




 
 

07:23