このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
TOP
トップページ
学校づくりビジョン
沿革
アクセスマップ
お知らせボード
いじめ防止基本方針
緊急災害時の対応について1
学校感染症と出席停止期間について
ホーム&スクール登録について
三重平中学校部活動ガイドライン
学んで E-net!
新しい共用制服
ミエダイラのマナビ
放課後デザイン
2024 特集
リンク
検索
四日市市中学校給食
三重県立高等学校案内−Rainbow Message
三重県学校ネットワーク
学んで E-net!
四日市市教育委員会
三重地区ホームページ
神前地区ホームページ
文部科学省
月別行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
あなたは
人目の平っ子です
お知らせ
★★★歴史を刻む
MIEDAIRA ★☆★
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆
★放課後デザイン
⇒
放課後デザインの取組
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)
PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
中体連三泗地区予選 バレーボール
07/06 16:18
中体連三泗地区予選 野球準決勝 の巻
07/06 10:14
中体連三泗地区予選 剣道団体
07/05 13:07
中体連三泗地区予選 男子バスケットボール
07/05 12:48
中体連三泗地区予選 野球
07/05 11:15
704~
07/04 14:17
昨日は~
07/04 07:23
【3年生】そらんぽへ行ってきました
07/03 14:53
702~
07/02 16:35
学校より
トップページ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/07/04
704~
| by
学校
7月
4
日(
金
)
本日も 暑い日と なりました~
<きょう一日の様子>
あさから いつもの メンバー☆
金
曜日 がんばります!っ
朝のGUTにて 花壇の整備に 精を出す~
ほんとうに 気を
抜
くと 草が
繁茂
~☆
なんとか 午前中は プールに はいれました
気持ちよさそう! でした~が
<
林
先生 >
↓
12時
に WBGT値が
31
を 超えました~
<
暑
さをのりこえて・・・>
きょうのランチタイム~♪
☆
夏野菜カレー ピース
集~☆
たまに
コロッケ
じつに すこやか なり~ お米は 貴重です!ね
暑さの中 食欲をそそる
スパイシーな
香
りが ただよう
一枚よいですか~? よいですよ~ の
巻
(なかなか
恥
ずかしがって・・・
OK
な人は 限られますが )
協力 ありがとう!
で
は ご紹介します きょうの おいしいお顔~☆
( おひさしぶり~ )
い さ ぎ よ し !
よいっしょっ!
おいしい!
みんなで食べると
なおさら
きょうも お昼の放送 広報委員さん
ナイス セレクト! ミュージック♫
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そうじの時間~
ちょっくら お手伝いしてくれる~~? と マエダ校長先生
いいですよ! と
軽
やかに 作業してくれました~
リニューアル
主体性 協働性 社会性
うちの 看板だからね
そして そして 今日 本校のYEF アイザック先生が
さいごの 日と なりました
サンキュー Mr. アイザック !
Thank you for coming to MIEDAIRA junior high school
I hope you're well back in California.
I wish you happiness.
それでは 中体連三泗地区予選
いざ
5日(土)
剣道 野球 男子バスケット 挑もう!
6日(日)
女子バスケット バレー 野球 Go fight!
ミエダイラ魂
14:17
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project