このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
TOP
トップページ
学校づくりビジョン
沿革
アクセスマップ
お知らせボード
いじめ防止基本方針
緊急災害時の対応について1
学校感染症と出席停止期間について
ホーム&スクール登録について
三重平中学校部活動ガイドライン
学んで E-net!
新しい共用制服
ミエダイラのマナビ
放課後デザイン
2024 特集
リンク
検索
四日市市中学校給食
三重県立高等学校案内−Rainbow Message
三重県学校ネットワーク
学んで E-net!
四日市市教育委員会
三重地区ホームページ
神前地区ホームページ
文部科学省
月別行事予定
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
あなたは
人目の平っ子です
お知らせ
★★★歴史を刻む
MIEDAIRA ★☆★
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆
★放課後デザイン
⇒
放課後デザインの取組
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)
PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
923~秋分の日 出前合唱♪
09/23 15:38
922~
09/22 18:52
920~ PTA除草作業 ありがとうございました
09/20 09:03
本日、PTA除草作業をおこないます
09/20 06:30
学校より
トップページ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/05/29
529~
| by
学校
5月
29
日(木)
木
曜日~
今
週も 学校らしい ミエダイラ中 です
明日からは 1年生の 自然教室 です!
けさの 登校の様子は・・・
一
年生が いつもより ちょっと大きな
バッグ
をもって 登校~
明日から 始まる 自然教室の 事前指導を
3,4限目に 行いました~
一日目は 〇〇〇を体験して 二日目は ◇◇◇をやって~
と 確認しました
本日の 給食の時間には その一年生に向けて
放送で 三年生からのメッセージが届けられました
三年生が 修学旅行で 実践したこと
宿泊を伴う行事で 大人数が 一緒に生活する上で
必要だと実感したこと 一人ひとりが 気を付けるべきこと
自然教室を 成功させるために
三年生から 一年生への 「秘訣(ひけつ)」の
バトンパス
一年生の みなさん しっかり 受け取りましたね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ミエダイラは ただ今
「公開授業期間中~」
わたち先生の 3年社会 「社会運動と普通選挙の実現」
ダイラの 授業づくり 目標の実現に向け 実践中~
アクティブリコール
と
平っ子タイムスキル
の 合わせ
技
1年生の 理科 北先生 「シダ植物 コケ植物 種子植物」
について タブレットを活用し 学びを 進めました
また 今日は
大学生アシスタント
さんが
授業の サポートに 来てくださいました~
ミエダイラ中の 卒業生 センパイです!
これから よろしく おねがいします!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
♩ ♫ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪
5月28日(水)の放課後 ダイラの誇る 音楽部は
テクテク歩いて 「みえこども園」さんへ
そ
こで お歌を披露♩~ 園児さんたちを前に
「ドラえもん」 「アンパンマンのマーチ」「てのひらを太陽に」
「パプリカ」♫ を 気持ちよく 歌わせていただきました~
園児のみなさん いかがでしたか???
また お呼び くださ~い ♩
テニスのSHOT! と 放課後 校長室ではなにやら・・・
とにも かくにも 明日 明後日 晴れるといいな~
17:27
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project