このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
体育祭(全校ダンス)
10/03 15:00
体育祭(全員リレー)
10/03 14:52
体育祭(スウェーデンリレー)
10/03 14:43
体育祭(学年種目)
10/03 14:27
体育祭(生徒会種目)
10/03 14:11
体育祭(開会式)
10/03 13:54
体育祭は予定通り開催します。
10/03 06:31
体育祭リハーサル
10/02 12:20
今日の予定
10/02 06:31
三泗小・中学校特別支援学級連合運動会
10/01 15:03
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/01/25
【南中散歩道】大きな黄色い実
| by
南中HP管理者
寒い中歩いていると大きな黄色い実を見つけました。
この実はハッサク(八朔)と思われます。江戸時代末期に広島県の寺の境内で実生として発生したといわれています。
12~2月ごろに収穫され、1~2ヶ月ほど冷暗所で熟成させ酸味を落ち着かせたのち食べごろを迎えます。果皮だけでなく、袋(じょうのう膜)も厚いため、通常は袋も剥いて食べます。プチッとした食感と甘酸っぱさ、ほのかな苦味が特徴です。
12:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project