最近の出来事 >> 記事詳細

2022/04/21

メディアセンター(MC)について

| by 南中HP管理者
メディアセンター(MC)の紹介です。

本校では、学校教育目標「あしたは もっとたかく~笑顔と本でいっぱいの学校~」にもあるように読書活動の推進に力を入れており、図書館を「メディアセンター」と呼んでいます。メディアセンターは、生徒に加えて保護者の方も利用することができ、開かれた図書館となっています。

図書委員会の生徒や司書の方に加え、保護者や地域の方で組織された図書ボランティアを設けており、新刊図書の紹介、推薦本の展示、テーマ別のディスプレイの設置など、子どもたちにとって魅力ある環境が整備されています。平成30年度には「子供の読書活動優秀実践校に対する文部科学大臣表彰」を受けました。



通常の開館はお昼休みの時間ですが、司書さんの来校日には1日中(16時まで)利用することができます。今年度は、服部さんと稲垣さんのお二人に司書としてお世話になります。

昼休みになると多くの生徒がメディアセンターへやってきます。本の貸し借りだけではなく、メディアセンターは多くの生徒の憩いの場となっています。


蔵書は約1万5500冊です。メディアセンターでたくさん本を借りて「笑顔と本でいっぱいの学校」にしましょう。また、今年度の新刊もお楽しみに!
12:00 | ☆南中学校☆