最近の出来事 >> 記事詳細

2022/06/10

フリー参観 最終日の様子

| by 南中HP管理者
6月10日(金)
フリー参観も3日目、いよいよ最終日となりました。本日も、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。



保護者の皆さまから頂いた「参観アンケート」より、一部ですが紹介します。
・1年生の授業を参観した後、2,3年生の様子をちらっと参観しました。すると、全然雰囲気も違うし、座っている子が「大きいな~」と思いました。みんなマジメに頑張っていました。
・メディアセンター・ガイダンスの授業を参観しました。初めてメディアセンターの中を見ることができました。素晴らしい施設ですね。
・どのクラスも、どの生徒も授業に集中していて、とても良い雰囲気でした。
・久しぶりに子どもたちが授業をうける様子を見ることができうれしかったです。体育科の見学をしましたが、この晴天の中でのマスク着用の有無は何とかならないでしょうか?先生方が率先して外していただけないでしょうか。ご配慮いただけると幸いです。
・久しぶりの参観でした。子どもたちの元気な姿が見れて良かったです。やはり、このような機会があると嬉しいです。
・休み時間にあいさつをしてもらえて、とってもうれしかったです。
・1年生の授業の始まり、終わりのあいさつが元気良すぎてビックリしました。
・数学科の授業でタブレットPCを使って問題を解いていましたが、みんなが同じ問題でなく、自分の理解度に合わせて解いているようでした。「分からない」をなくすのはとてもいいと思いました。



今年度第1回のフリー参観は、3日間とも好天に恵まれたこともあり多数の保護者の方にお越しいただけました。今回のフリー参観は、短期間、しかも、午前中のみということで十分ではなかったと思いますが、今回のフリー参観での課題や問題点を改善し次回の参観につなげていきます。大変お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。次回の学校公開(授業参観)をお楽しみにしてください。
18:00 | ☆南中学校☆