このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
新しいプロジェクタ
09/22 15:10
体育祭に向けて
09/22 13:00
グランド整備完了
09/19 10:05
今日の予定
09/19 06:38
中間テスト1日目
09/18 10:04
今日の予定
09/18 07:00
明日から中間テスト
09/17 13:14
グランド整備
09/17 10:10
【吹奏楽部】CBCこども音楽コンクール地区予選大会
09/16 09:54
大雨による浸水
09/16 08:59
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/10
フリー参観 最終日の様子
| by
南中HP管理者
6月10日(金)
フリー参観も3日目、いよいよ最終日となりました。本日も、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。
保護者の皆さまから頂いた「参観アンケート」より、一部ですが紹介します。
・1年生の授業を参観した後、2,3年生の様子をちらっと参観しました。すると、全然雰囲気も違うし、座っている子が「大きいな~」と思いました。みんなマジメに頑張っていました。
・メディアセンター・ガイダンスの授業を参観しました。初めてメディアセンターの中を見ることができました。素晴らしい施設ですね。
・どのクラスも、どの生徒も授業に集中していて、とても良い雰囲気でした。
・久しぶりに子どもたちが授業をうける様子を見ることができうれしかったです。体育科の見学をしましたが、この晴天の中でのマスク着用の有無は何とかならないでしょうか?先生方が率先して外していただけないでしょうか。ご配慮いただけると幸いです。
・久しぶりの参観でした。子どもたちの元気な姿が見れて良かったです。やはり、このような機会があると嬉しいです。
・休み時間にあいさつをしてもらえて、とってもうれしかったです。
・1年生の授業の始まり、終わりのあいさつが元気良すぎてビックリしました。
・数学科の授業でタブレットPCを使って問題を解いていましたが、みんなが同じ問題でなく、自分の理解度に合わせて解いているようでした。「分からない」をなくすのはとてもいいと思いました。
今年度第1回のフリー参観は、3日間とも好天に恵まれたこともあり多数の保護者の方にお越しいただけました。今回のフリー参観は、短期間、しかも、午前中のみということで十分ではなかったと思いますが、今回のフリー参観での課題や問題点を改善し次回の参観につなげていきます。大変お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。次回の学校公開(授業参観)をお楽しみにしてください。
18:00 |
☆南中学校☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project