最近の出来事 >> 記事詳細

2022/06/10

【2年生】メディア・リテラシーと人権

| by 南中HP管理者
2年生では、総合的な学習の時間に「メディアリテラシーと人権」について学びました。



自分たちを取り巻くインターネットの利用状況などの現状を知り、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の良いところ、悪いところについて考え、意見を交流しました。更に、被害者にも加害者にもならないために、インターネットで起こっている「差別」「誹謗中傷」「個人情報流出」「デマやウワサ」「ネット依存」「プライバシー侵害」などの問題について考えました。

インターネットやメディアから得られる様々な情報を正しく見分け、情報を主体的に読み解くメディア・リテラシーを身に付けることの必要性を確認しました。そして、自分や自分たちの日常を振り返り、見つめ直す良い機会となりました。
16:30 | ☆2年生☆