最近の出来事 >> 記事詳細

2023/01/11

2022南風11号を配付しました。

| by 南中HP管理者
1月11日(水)
本日、2022南風11号を配付しました。

コチラ ➡ 2022南風第11号(新年号).pdf

【内容】
・新年明けましておめでとうございます。

・将来の自分のために「継続は力なり!」
・3学期始業式を行いました。
・表彰状の伝達式を行いました。
・令和5年度からの中学校給食実施に向けて
ぜひ、ご一読ください。

【南中散歩道】檸檬(レモン)
ある晴れた日、小さめの丸みを帯びた檸檬(レモン)の実を発見しました。

調べてみると、この檸檬(レモン)は「マイヤーレモン」と思われます。マイヤーレモンの実は濃い黄色で、一般的な檸檬(レモン)よりも丸みがあります。果皮は薄くて香りが良く、熟すとほのかにオレンジ色となります。他種に比べ酸味が弱く甘みがあるようです。マイヤーレモンは暖かい気候でよく生育し、年平均気温15度以上が適しているとされています。適度な耐寒性だけでなく耐暑性も持っていて、国内生産量の約9割が三重県産であり、特に南牟婁郡の紀宝町や御浜町で栽培が盛んなようです。

16:30 | ☆南中学校☆