西朝明中学校HPへようこそ


四日市市立西朝明中学校
〒512-8051 四日市市北山町1169番地
電話 059-337-2518
Fax  059-336-2003
 
COUNTER1975565

お知らせ

「学んでE‐net!」

予習・復習・自主学習にご活用ください。
学習の後、マイページに学習の記録を入力してください。


https://gctablet.gakuweb.jp/login/242020068

「学んでE-net!」新機能紹介
iプリpenで、書き込みながら学習

 

文科省 学習支援ポータルサイト
家庭における学習の充実にご活用ください。
保護者の方がご利用いただけるリンクもご覧ください。


(生徒の皆さん)タブレットを使うときの5つの約束
(保護者の皆さま)-1人1台端末の時代となりました-ご家庭で気をつけていただきたいこと
 

お知らせ

<四日市市共用標準制服>
 令和3年度より「四日市市共用標準制服(上衣ブレザー・下衣スラックス)」が導入されました。市内の中学校で共用できる制服です。
    本校の制服(学生服とセーラー服)は継続しています。
 共用標準制服は、選択肢が増えるもので、本校の制服を廃止することではありません。

共用標準制服 在校生保護者あて文書.pdf
共用標準制服イメージ写真.pdf

 
2024 学校より >> 記事詳細

2024/01/24

寒波の到来について

| by 西朝明中学校 HP管理者
 日本列島に寒波が到来し、朝からニュースでは各地で雪の影響を受けているようですが、本校は雪の影響はなく、通常どおりの一日を過ごしています。
しかし、今夜も寒波が居座り、明日の朝も雪が積もっている可能性があります。
 生徒には昨日の短学活で雪の日の朝の登校について確認を行いましたが、念のため保護者の皆様にもお知らせします。(警報対応のプリントは23日に生徒配布済み)
①大雪警報・暴風雪警報(・大雪特別警報)が朝7:00までの時点で四日市市に発表されている場合は自宅待機とします。
②7:00の時点で①の警報が出ている場合は臨時休校となります。(7:00以降に解除されてもその日は臨時休校)
③7:00までに大雪警報等が解除されても積雪量が多い場合は新たな指示がある場合があるので自宅で待機し、H&Sやホームページを確認してください。
(例年並みの雪であれば連絡しませんが、20cm近い積雪があった場合7:00頃(遅くとも7:30頃まで)には学校からH&Sまたはホームページにて連絡します。)
④積雪の中を登校する場合は、慌てることなく安全を最優先して登校してください。

15:00

新着情報

 

書式等ダウンロード