5限目の時間に、2年生を対象とした「マナー講座」を実施しました。講師には、株式会社マネージメント名古屋より篠田千晴様をお迎えし、職場体験に向けて、社会人としての基本的なマナーや礼儀作法についてご指導いただきました。
講演では、「マナーとは、相手への敬意と感謝の気持ちを表すもの」というお話があり、挨拶や返事の大切さ、そしてそれが相手に与える印象の大きさについて学びました。また、実際に声を出して挨拶をしたり、礼の仕方を練習したりと、実践的な活動にも取り組みました。
生徒たちは緊張感を持ちながらも、職場体験に向けて意識を高める貴重な機会となりました。今後の活動にしっかりと活かしていきたいと思います。



