四日市市立図書館がよっかいち電子図書館を10月にオープンさせて1か月以上が経ちました。本校の生徒にも利用できるようログイン方法を指導しました。生徒たちは行事やテストなどに追われ、まだまだ多くの利用ができていない状況と予想されます。冬休みに向けて生徒の利用を支援していきたいと考えています。四日市市民全員が利用可能ですので、保護者や地域の皆様も四日市市図書館の電子図書館をご利用ください。
さて、学校には図書室があります。電子の図書もいいですが、リアルな紙の図書も捨てがたい味わいがあります。市内の学校図書室には週に1日ですが司書が勤務し、専門的見地から生徒の読書活動を支援しています。この年末を境にこれまで勤務していた田中司書(写真左)が職を離れ、木下司書(写真右)が1月より勤務します。

