日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2025/06/28new

【5年生】自然教室~みんなの力で成功させよう!~(1日め午前)

| by 水沢小HP管理者
 バスに乗り込み、四日市市少年自然の家に出発。2日間の自然教室が始まりました。2日間の大きな目標は、「みんなの力で成功させよう!」です。この目標に向かって過ごしてきた2日間の子どもたちの様子を、活動ごとに紹介します。

地区市民センターを出発です。


自然の家に到着。職員の方にもお越しいただき、入所式を行いました。挨拶をすること、使ったものはきちんと元に戻すこと、時間を守ることなど、使う人みんなが気持ちよく活動できるためのルールを教えていただきました。

 ふれあいの森散策です。地図を見ながら迷わないように進みます。山の中に入るとどこにいるやら…お互いに声を掛け合って森の中を散策しました。木の名前を探したり木の実を見つけたり、自然に触れながら歩きました。山の中は、日差しも遮られ、心地よい風がとても気持ちよかったです。

 たくさん歩いた後は、おいしい昼食です。メニューは牛丼。午後からの活動の備えて、おいしくいただきました。片付けのあとは、自分から進んで周りをきれいにし始めます。「自分たちの力で」できることをしようという5年生の素敵な姿が表れていました。

14:02