|  |
2025/06/28 | 【5年生】自然教室~みんなの力で成功させよう!~(1日め午後①) | | by 水沢小HP管理者 |
---|
午後の最初の活動は、焼杉コースターづくりを行いました。はじめに木材の隅をのこぎりで切る作業。万力に挟んだ木の板を自分の切りたい形に切りました。何度か切るうちに力加減もよくなってきて、スムーズに切ることができるようになっていました。バーナーで焼いた後には、ペンでデザインを描きます。世界で一つだけのオリジナルコースターが出来上がりました。   バーナーで焼いた後には、流水ですすを洗い流します。  使った後は、次の人のことを考え、気が付いた子から掃除を始めていました。
次の活動は、飯ごう炊さんです。自分たちの力で、材料の下準備や火おこし、盛り付けまでを仕上げます。どの班も、一人ひとりが役割を考え、行動したり、声を掛け合って準備や片付けをしたりすることができました。出来上がりは、ご飯もカレーもとても上手に仕上がりました。みんなで作ったカレーライスは、一段とおいしく感じたようです。        借りた用具の返却では、自然の家の方の厳しいチェックもしっかりとクリアしました。
      |
|
|
|