|  |
今日はクラブ活動がありました。球技クラブは、風が強めでしたが、運動場でサッカーミニゲームをしていました。「6年生は積極的に動けているね!」と先生に声をかけられていました。ニュースポーツクラブは体育館で「SSピンポン」をしました。水沢スポーツ応援隊の先生に指導していただき、うまくできるようになりました。「2月のSSピンポン大会に参加してみないか。」とお誘いを受けていました。3階の視聴覚室からは軽快な音楽が流れてきました。ダンスクラブの子たちが先生と一緒にかっこよく踊っていました。イラスト・折り紙クラブは、いつものようにイラストを描く子と紙皿を使った工作をする子がいました。紙皿で作ったフリスビーを飛ばして楽しく遊んでいました。室内ゲームクラブは、昔遊びにチャレンジしていました。みんなで一斉にけん玉をしていたところ、けん玉の先に何度も入れることができる子がいて、「神技!」「どうやってするの?」とコツを教わりながら何度も挑戦していました。 クラブ活動は、異学年が一緒に活動する機会です。いつもと違う姿が見られ、縦のつながりも生まれますね。      |
|
|
|