四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌

学校  ~令和7年度~
12345
2025/10/20new

[3年生]合唱練習

| by 山手中
5限6限目に講師の先生に合唱曲の指導をしていただきました。
各クラス20分ほどの指導を集中して取り組むことができました。




14:57
2025/10/20new

合唱練習

| by 山手中     
新人戦も終わり、いよいよ合唱コンクールに向けての練習が本格化してきました。今日は午前中に2年生が舞台の設営をしてくれました。お疲れさまでした。午後には3年生が先陣を切って体育館での合唱練習を行いました。声楽家の馬場浩子先生に来ていただき、各クラスの合唱について的確なアドバイスをいただきました。合唱の質が格段に良くなったと思います。31日の文化祭が楽しみです。1.2年生に誇れるような、素晴らしい合唱を期待しています。


14:24
2025/10/20new

海蔵こども食堂「あいなし」での中学生ボランティア

| by 山手中     
毎月、海蔵学童保育所で「海蔵こども食堂『あいなし』」が開催されます。そのこども食堂のボランティアスタッフの募集が山手中学校にやってきます。
そして、毎月、15名を超える中学生がボランティアスタッフとして、参加してくれます。ゲスト(お客さん)ではなく、スタッフ(運営側)の一員として、活躍してくれています。参加生徒は皆、生き生きとした表情で、地域の一員として立派に活動しています。とても素敵な姿です。
主催者の方にお話を聞いたところ、「『これして、あれして』などの指示は全くいらず、自ら仕事を探して、笑顔で率先してやってくれます。とても助かっています。そんな中学生の姿が見られてうれしいです」とのお褒めの言葉もいただいています。

次の写真は10月17日(金)の様子です。





こども食堂には、30人、いや1、2階を合わせ、こどもだけでなく大人も含めると、倍以上の80人は超えた人数がやってきていました。(他の人たちは載せられないので、写真は中学生中心に撮影してありますが、周りにはとてもたくさんの人たちがいます)

山手中学校には、こども食堂のボランティア以外にも、地域の文化祭のスタッフなどの募集が依頼されます。
地域の皆様、中学生の学校外での活動場所をご用意いただき、ありがとうございます。
10:00
2025/10/20new

大谷台地区運動会

| by 山手中     
何とか雨も上がり、19日(日)に大谷台地区の運動会が小学校でありました。新人戦明けの日曜日でしたが、中学生の参加もありました。学校の体育祭とはまた違った雰囲気で、参加賞の景品もいただけ、楽しく盛り上がりました。
校長先生もスプーンレース(50歳以上の部)に参加し2位となりました。

09:40
2025/10/18new

新人戦2日目【男子バレーボール部】

| by 山手中     
準決勝 対大池中学校2-0勝利
決勝  対海星中学校0-2惜敗 準優勝
惜しくも決勝戦で負けてしまいました。今日の悔しさ、課題を今後のチーム作りに生かしてください。お疲れさまでした。




14:49
2025/10/18new

新人戦2日目【サッカー部】

| by 山手中     
【Bブロック】
準決勝 対西笹川中学校4-3勝利
決勝  対海星中学校 1ー10惜敗 準優勝
今回、暁中・富田中との連合チームを組みました。十分には連係プレーなどの練習ができなかったと思いますが、よく決勝までコマを進めました。お疲れさまでした。



14:12
2025/10/18new

新人戦2日目【テニス部】

| by 山手中     
本日は、四日市ドームで団体戦でした。昨日の個人戦での力を結集して、チームとして、男女とも優勝をつかみ取ってきました!

【団体戦・女子】
2回戦 対西陵中学校3-0勝利
準決勝 対常磐中学校2-0勝利
決勝  対菰野中学校2-1勝利 優勝




【団体戦・男子】
2回戦 対西陵中学校2-1勝利
準決勝 対桜中学校 2-1勝利
決勝  対菰野中学校2-0勝利 優勝




試合中、みんなで応援もし、チームの力で優勝してきました!


14:05
2025/10/18new

新人戦2日目【剣道部】

| by 山手中     
1日目の団体戦での悔しさを2日目の個人戦にぶつけました。
今回つかみ取った結果を踏まえて、「一意専心」頑張りましょう!
【個人戦】
女子B戦初心者の部 1年生3位
女子A戦の部 2年生優勝
男子A戦の部 2年生優勝




14:01
2025/10/18new

新人戦2日目【男子卓球部】

| by 山手中     
【団体戦】2回戦 対常磐中学校0-3惜敗
個人戦も行われ、入賞とまではいきませんでしたが、全力を出し戦ってきました。


13:59
2025/10/18new

新人戦【バドミントン】

| by 山手中     
学校に部活動としてはありませんが、山手中学校の生徒が複数出場しました。そのうち、外部チームに所属の1年生が次の結果をつかみ取りました。
【個人戦】1年生優勝


13:35
2025/10/18new

新人戦2日目【軟式野球部】

| by 山手中     
攻撃時も守備時も、一球一球に集中して戦っていました。あと一歩のところは、これからの練習で積み上げていきましょう。
【Dブロック】
決勝 対朝日・朝明・暁中学校合同チーム 2ー1惜敗 準優勝




攻撃時のベンチからの前向きな声、指示もGOODです。

13:13
2025/10/17new

新人戦1日目【女子卓球部】

| by 山手中     
2回戦 対羽津中学校3-0勝利
3回戦 対笹川中学校3-1勝利
準決勝 対南中学校 1-3惜敗 3位
真剣なまなざしでラリーをし、スマッシュを打ち、勝利を目指して頑張っていました。応援も一生懸命し、チームで戦っていました。



16:12
2025/10/17new

新人戦1日目【男子バレーボール部】

| by 山手中     
リーグ戦Aの結果(対朝明:勝ち 対海星:負け 対川越:勝ち 対橋北:勝ち)
3勝1敗:Aリーグ2位で決勝トーナメント進出
よく声が出ており、いい雰囲気で試合運びができていました。
決勝トーナメント1回戦 対内部中学校2-0勝利
18日(土)に準決・決勝があります。(楠緑地体育館)

16:02
2025/10/17new

新人戦1日目【テニス部】

| by 山手中     
さわやかな秋晴れの中、男女とも個人戦が行われました。
男子ダブルス 3位1ペア入賞
明日18日(土)は団体戦(四日市ドーム)が行われます。


15:59
2025/10/17new

新人戦1日目【女子バレーボール部】

| by 山手中     
1回戦 対八風中学校 1-2惜敗
1セット目を先取され、2セット目はリードされながらも逆転。3セット目を相手に取られてしまい、勝利とはなりませんでしたが、ボールを拾い、相手に食い下がるプレーは次につながります。



15:58
2025/10/17new

新人戦1日目【男子バスケットボール部】

| by 山手中     
1回戦 対中部中 17-38惜敗
惜しくも負けてしまいましたが、しっかり走り切りました。

15:57
2025/10/17new

新人戦1日目【女子バスケットボール部】

| by 山手中     
2回戦 対中部・暁中学校 62-14勝利
3回戦 対メリノール学院 1-118惜敗
あいさつがしっかりできる、さわやかなチームです。

15:51
2025/10/17new

新人戦1日目【剣道部】

| by 山手中     
剣道男子 1回戦 対常磐中学校3-1勝利  2回戦 対港中0-3惜敗
剣道女子 1回戦 対菰野中学校0-1惜敗

剣道男子の試合には間に合わず(団体は写真を撮れず…)。が、全力で頑張ったという報告を聞きました。それは必ず次の試合につながります。
剣道女子は、3人での戦いのため、1試合が不戦敗での敗戦…。勝利を目指し、一生懸命に攻撃する姿は、必ず次につながります!
一つ一つ積み重ねて力をつけていこう。




明日18日(土)個人戦(中央緑地第2体育館)に挑みます。
15:42
2025/10/17new

新人戦1日目【サッカー部】

| by 山手中     
1回戦 対大池中学校 4-2勝利
明日18日(土)2回戦(中央緑地サッカー場)に進出です。
富田中、暁中との合同チームです。チームワークを高めて、明日も勝利を目指して頑張れ!



15:40
2025/10/17new

新人戦1日目【軟式野球部】

| by 山手中     
何とかグラウンドも乾き、試合ができました。
1回戦 対富田中学校 6-5勝利
明日18日(土)2回戦(北条球場)に進出です。

15:38
12345