四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/01/30

CS委員さんが生徒議会を見学

| by 山手中     
昨日の生徒議会の様子を、コミュニティスクール運営協議会の委員さん6名が、見学にみえました。
コミュニティスクールの委員さんとは、学校の応援団の方たちで、みなさんの見守りや地域のための仕事をやってくださっている方たちです。

そんな方たちが、生徒議会でみなさんが熱心に取り組んでいる様子を温かく見守って下さりました。



海蔵地区の連合自治会長さんが、桜まつりが中止になったこと、その理由は桜の木の老朽化が進み、危険だからと説明してくださいました。
今後、対策が進み、再開となった場合は、地域の一員として楽しむとともに、協力しましょう。

生徒議会終了後は、生徒会役員さんと懇談をしました。

生徒のみなさんがどんなことを考え、地域としてどんなことが協力できるか、熱心に聞いてくださり、真剣に考えてくれていました。
今回が初めての試みでしたが、今後、こんな機会を増やしていきたいと考えています。
みなさんの思いを地域に伝え、地域のみなさんの力もお借りしながら、みんなでより良い学校、より良い地域を作っていきましょう。
18:44