四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/01/26

今日の一コマ

| by 山手中     
昨日の大雪から一転、朝から太陽の光がさんさんと降り注いでいます。
でも歩道や道路には雪があったり、凍っているところもあり、歩きにくい中、明るく元気に登校してくる姿を見て、とてもうれしく、頼もしく感じました。
雪かきをしている先生に、「おはようございます」に続いて「ありがとうございます」と言える人も何人かいて、これまたうれしく感じました。




一限目の授業を見て歩いていると、体育のオプションで雪遊びをしている姿がありました。

半袖のツワモノもいました。
風邪ひかないようにしてくださいね。


卵焼きの良いにおいもしてきました。
家庭の調理実習で自分の分を作りました。

うまく出来上がったようです。


人権学習で教科書無償化運動について学んでいました。

進路学習をしているクラスもありました。

保健の授業で、薬物乱用の恐ろしさについて勉強していました。

今日も一日頑張りましょう!
10:11