四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌

令和2年入学生 >> 記事詳細

2021/04/07

【2年生】対面式・山中トーク・学年集会

| by 山手中
 新学期2日目を終えました。今日は新入生との対面式・新クラスでの交流(山中トーク)・学年集会などを行いました。

 
 対面式は生徒会主導で、Zoomを通して行いました。新入生代表から話があったように、1年生は初めての中学校生活に多かれ少なかれ期待と不安を抱いているはずです。そこで、先輩である2年生が模範となって山手中学校での過ごし方を教え、1年生が少しでも早く中学校生活に慣れる手助けをしてほしいと思います。

 
 その後の学活では、新しいクラスメートと「山中トーク」を用いて交流をしました。春休みの話や2年生で頑張りたいことなど、様々な会話をしました。

 
 
 学年集会では2年生として特に意識してほしいこと、生活に関すること、成績や学習に関することなどの話がありました。この1年、自分自身を成長させていくために、文武両道で充実した学校生活を送っていってほしいと思います。
17:29