進路学習第二弾ということで、今回は高校調べをしました。以前には、どんな高校があるのか進路の流れなどを学びました。
今日の6限目の総合的な学習の時間では、自分が興味がある高校や行きたいと思っている高校など、実際にパソコンを使って自主的に調べていきました。



少しずつ近づいてくる「受験」を自分のことだと自覚し始め、自分が行きたいのはどこか、何をしたいのかなど考えられる時間になったのではないでしょうか。アクセスの方法や特色・教育方針・受験方法など様々な内容を調べ、まとめることができていました。
授業以外でも、気になる高校や進学については自宅でも自主的に調べていけるとより良いと思います。2年生も残り1か月、最後まで悔いのないように過ごしましょう。