四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2022/04/08

令和4年度がスタートしました。

| by 山手中     
穏やかな天候に恵まれ、4月6日(水)に、令和4年度の始業式、入学式を無事行うことができ、ホッとしております。
正門の桜や体育館前のいぬなしの花も、この日を心の底から祝うように満開でした。



体育館で着任式、始業式を行いました。
入場も、式中も、全員が引き締まった表情で臨んでおり、これから生徒の皆さんが創り上げる数々のドラマが、とても楽しみになりました。

始業式では、校長先生から
「『過去が現在に影響を与えるように 未来も現在に影響を与える』という言葉があるように、夢や目標をしっかり持ってほしい」
「あいさつやありがとう、ごめんなさいなど人と人をつなぐ言葉を大切にしてほしい」
「学力を身に着けてほしい。わからないこと、疑問に思ったことは納得するまで追求してほしい」
「自分の良いところ、人の良いところをたくさん見つけてほしい」
というお話がありました。




午後の入学式も、新入生のみなさんの視線から、やる気に満ち溢れていることがよくわかりました。
新入生代表の生徒からも、中学校生活がとても楽しみであることが伝わってきました。

これから始まる令和4年度が、本当に楽しみです。
みなさんの素敵な姿をたくさん見せてください。
19:19