今日は文化祭本番でした。合唱コンクールでは、どのクラスも元気で美しい歌声を体育館中に響かせていました。みなさんの一人一人の頑張りの成果が存分に発揮されていました。
 コンクールの結果は、金賞が2組、銀賞が5組、銅賞が1組という結果でしたが、どのクラスも金賞でも不思議ではない、すばらしい合唱コンクールになりました。

 ↑1組

 ↑2組

 ↑3組

 ↑4組

 ↑5組

 ↑6組

 ↑7組
 展示見学では、各校舎に展示されている、みなさんが頑張って作成した作品の数々を見学し、その中から「私のお気に入り」を決めて、タブレットに入力しました。
 1年生のみなさんはタブレットを持って校舎をめぐり、作品をじっくりと観察したり、友達と楽しそうに話し合ったりしながら「私のお気に入り」を決めていました。みなさんのお気に入りはどんな作品でしょうか。
 午後のステージ発表では、合唱部や吹奏楽部の発表、先輩のスピーチがありました。みなさんは静かに発表を聴いていました。また、吹奏楽部の発表では楽しそうに手拍子をする場面も見られました。
 みなさんにとって初めての中学校の文化祭はどうでしたか。来年の文化祭は今年以上に楽しい文化祭にしたいですね。




