本日、2年生となって初めての「学年集会」を行いました。

各クラスの学級委員が司会進行し、学年として規律正しく集団行動をしていくための一歩目を踏み出しました。各クラスの学級委員からのあいさつ、学級目標の発表を行いました。クラス内で掲示しているデザインは、各クラスの個性を感じる仕上がりになっていました。

内山先生からも大切なお話がありました。今日お話があったように、スマートフォンやSNSの使う時には、誰かを傷つけることのないように、慎重に扱っていってほしいと思います。
学年代表生徒からの話はとてもユーモアにあふれ、共感が持てる内容でした。その話のようにけじめをつけて行動し、楽しみながら学ぶ時間にできるよう、一人ひとりが意識して行動していって欲しいと思います。