ゴールデンウィーク後半、明日から4連休です。過ごし方の予定は決まりましたか?また明日から晴れるらしいですよ。


【憲法記念日】5月3日 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
(日本国憲法は、昭和21年11月3日に公布され、半年後の昭和22年5月3日に施行されました。憲法記念日は、その施行を記念したものです)
【みどりの日】5月4日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
(平成元年の法改正では、それまで天皇誕生日であった4月29日が「みどりの日」とされましたが、平成19年から、4月29日が昭和の日とされるとともに、みどりの日は5月4日に変更されました)
【こどもの日】5月5日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。
(こどもの日の日付けについては、子供に関する風習としては3月3日の「ひな祭り」と5月5日の「端午の節句」があり、これを合わせて5月3日とする案もありましたが、5月3日は憲法記念日とすることとなったため、季節のよい5月5日を採ることとされました。「決して男の子だけを対象としたのではない」とのことです)