四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/07/18

授業の様子

| by 山手中     
三者懇談会、中体連の三泗地区予選大会が終わりました。
夏休み前の、3連休明けでしたので、集中力が切れていないか心配しましたが、授業に集中して取り組んでいました。

2年生の美術の授業です。
白黒の細かい模様をうまく組み合わせて、1つのデザインを作っていくという内容でした。
集中して取り組んでいました。

2年生の理科の授業です。
理科室は暑いので、教室に20台の顕微鏡を持ち込んで、植物の観察です。
よく見えましたか?


1年生~3年生の数学の授業です。
どの学年も、自然に教えあう姿が見られました。
普通のことになっていますが、すてきなことです。

2年生の英語の授業では、物の値段を予想し、英語で答えていました。
なかなかむつかしかったですが、楽しそうに取り組んでいました。
14:41