四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/10/02

後半戦のスタートです。

| by 山手中     
10月に入りました。

ようやく季節が動き始め、秋らしさを感じさせる空気がとてもさわやかです。
今日から制服登校に戻りました。久しぶりの制服は窮屈(きゅうくつ)に感じたかもしれませんが、引き締まって見えました。


今日から令和5年度の後半戦のスタートです。
3年生の技術では、はんだづけをしていました。


2年生の数学では2つの一次関数のグラフの交点の座標を求めていました。


1年生の英語では、今まで勉強してきた文章を使って、英語で表現することを、クイズ番組形式でやっていました。


どの学年も、班やグループ、近くの人と相談しあったり、教えあったりしている姿がとてもすてきです。

さて、10月にはたくさんの行事があります。
ここまでに積み上げてきたことの上に、さらにコツコツと積み上げていきましょう。
10月の主な行事
 5日(木)~ 中間テスト
 6日(金)  避難訓練
10日(月)  認証式、専門委員会 本格的に後半戦がスタートします。
16日(月)~ 学校公開 保護者および地域の方がみなさんの様子をみにこられます。
18日(水)  新人戦壮行会
19日(木)  合唱コンクール学年リハーサル①
20日(金)~ 中体連新人戦・吹奏楽部が海蔵小で訪問演奏
23日(月)  駅伝練習スタート
25日(水)  3年生実力テスト
26日(木)  合唱コンクール学年リハーサル②
31日(火)  文化祭
10:43