四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/02/24

中学校生活入門講座

| by 山手中     
1・2年生のみなさん、学年末テスト、お疲れさまでした。
力は発揮できましたか?
来週にはテストが返却されると思いますが、間違ったところの見直しが大切です。
「なぜ間違えたのか」「次間違えないようにするためにはどうしたらよいのか」等、振り返っておくようにしましょう。

さて、本日の午後、海蔵小学校の6年生対象に、「中学校生活入門講座」を行いました。
4月に入学してくる6年生に対し、「中学校ってどんなところなのか」「山手中学校の雰囲気はどんななのか」「小学校との違い」「中学校でどんな力をつけてほしいのか」などを話してきました。
6年生のみなさんは、うなずいたり、つぶやいたり、納得をしながらしっかりと聞いていました。

中学3年生のみなさんとは中学校で出会うことはありませんが、中1・中2のみなさんとは中学校で出会うことになります。
良い出会いにしていきましょう。
特に現在の2年生のみなさんは4月からは3年生です。
最上級生として、山手中学校の良い文化を伝えられるよう、よろしくお願いしますね。



【山手中学校に入学してくる6年生のみなさんへ】
新しい環境になるので、不安や心配な事はあると思いますが、新しい出会いがたくさんあり、世界が広がり、楽しいこともたくさんあります。
「さあ、頑張ろう!」って気持ちを持って入学してきてください。
説明の中で「入学までにホームページの生活の手引きを読んでおきましょう」とありましたが、どこにあるか見つけられましたか?

「メニュー」→「生徒指導」→「生活の手引き」とクリックしてください。
または、ココをクリックしてください。
4月6日に、みなさんと出会えることを楽しみにしています。
14:50