四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2024/03/11

あれから13年

| by 山手中     
今日で、東日本大震災から13年がたちます。
中学生のみなさんは、生まれて間もない頃ですから、当時の記憶はほとんどないでしょうが、映像などで見て、地震の大きさ、津波の恐ろしさなどを知っている人も多くいると思います。

(出典 災害写真データベース

2011年3月11日の14時46分、宮城県沖約130kmの海底を震源とする地震は、マグニチュード9.0(気象庁の基準では8.4)で、最大震度は7で、日本で起こった地震の中で最も大きな地震です。
震源から遠く離れた四日市でも、大きな揺れを感じました。
またこの地震は、場所によっては40mという大きな津波を伴いました。
死者15,900人 行方不明者2,520人という、まさに「想定外」の大震災でした。

あれから13年がたち、道路や鉄道、住宅などのハード面での復興が進んでいるようですが、いまだ復興半ばのところもあるようです。

今年の1月1日に能登半島地震が起こり、大きな被害がありました、

私たちが住んでいるこの東海地方も、南海トラフ地震による大きな被害が想定されています。
地震は防ぎようはありませんが、備えをすることで、被害を小さくすることは可能です。
1年生の道徳で「1日前に戻れるとしたら」という教材で、後悔しないよう準備をしておくことの大切さを学んだことを思い出し、今日、3月11日を機に、家族で話し合ってみましょう。

四日市市防災情報 ハザードマップ
気象庁 地震から身を守るために
NHK 地震・津波発生時の備えやポイント
NHK 非常用持ち出し袋
13:56