本日、四日市中央緑地公園で、中体連主催 三泗地区中学校駅伝競走大会大会が行われました。
9時半にスタートした女子は、1区は3秒差の2位でしたが、2区で1位に上がり、その後は2位とのタイム差をどんどんと広げ、優勝しました。
昨年に引き続きの2連覇です。
また、3区と5区の選手は区間賞を獲得しました。
1区の選手は区間2位、2区の選手は区間4位、4区の選手は区間3位と、5人とも好成績でした。
本当によく頑張りました。





男子は、10時45分スタートでした。
1区はさすがの健脚ぞろいで懸命に走りましたが、22位でタスキをつなぎました。
2区は距離が短い中、1人を抜き、また前を走るチームとの距離を縮めました。
3区で大きく順位を上げ、16位でタスキをつなぎました。
その後、少しずつ順位を上げ、14位でゴールしました。
目標の県大会には届きませんでしたが、素晴らしい走りでした。
本当によく頑張りました。





女子は11月17日(日)に伊勢の陸上競技場で行われる県大会に出場します。
昨年は数十秒差の準優勝でした。
今年の目標は県大会で優勝し、全国大会出場です。
しばらくの間グラウンドでの練習が続きましので、引き続き、応援、よろしくお願いします。



詳しい結果は、
三泗中体連のHPをご覧ください。
女子結果 男子結果