あっという間に1月が終わり、
気づけば2月がスタートしました。
今日は、総合的な学習の時間に
「人権学習の2回目」を行いました。
漫画家の秋 竜山さんが描いた4コマ漫画をもとに
「自分にとっても相手にとっても良い解決方法を考え、
どう行動すればよいかを理解する」ことを、めあてとして
学習を進めました。

どのクラス、どのグループでも活発な意見の交流がなされ、
「関わろうとすることの大切さ」や
「無関心では差別がなくならない」ということに
気付き、考えを深めることができました。

今日学んだことが、紙の上だけの学習ではなく
実際に行動できるようにしていきたいですね。